過去の相談内容の一覧
当事務所に寄せられた相談内容の一覧です。
弁護士に相談するのは、「最終手段だ・・・」、「弁護士に相談するほどのことではない・・・」、「こんなことで弁護士の先生に相談していいのか。」などと考え、相談するのをためらっている方、お気軽にご相談ください。 弁護士に相談するのはできるだけ早いタイミング方が結果がよくなることがほとんどです。 依頼しない場合でも、弁護士に相談しておくことでどうすればもっともよいのかがわかります。
当事務所は、ご相談いただき、あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。それを聞き、ご自身で対応されるか弁護士に依頼いただくかをご検討いただくようにしています。
11月
離婚 | ・不貞行為後、すぐ相手の夫にばれてしまった。 ・別居中。夫が離婚に応じてくれなくなった。 |
貸金 | ・交際相手に貸したお金が一部しか返ってこない。 |
債務整理 | ・個人再生したい。 |
不動産 | ・相続財産管理人を選任し、組合費を回収したい。 |
10月
離婚 | ・交通事故。任意保険未加入。 |
労働 | ・職場の同僚に嫌がらせされている。 |
相続 | ・相続放棄したい。 |
その他 | ・知人が飲酒運転で捕まってしまった。 ・携帯電話をハッキングされた。 |
9月
離婚 | ・妻に調停を申し立てられた。 ・子の引き渡しの審判が出たが、抗告したい。 |
交通事故 | ・出会い頭の事故。 ・おかまを掘られた。物損に納得がいかない。 |
その他 | ・結婚詐欺。 |
8月
離婚 | ・妻と離婚したい。 ・妻が外国籍。 |
相続 | ・相続人の一人が被相続人に金を貸したと主張している。 |
債務整理 | ・子どもの個人情報が漏らされていた。 ・仮差押を外したい。 |
7月
離婚 | ・夫と離婚したい。 ・別居生活を解消したけど、婚姻生活の維持は難しい。 ・夫が不貞している。 |
刑事 | ・マンションの上の階がうるさくて注意しに行ったら、玄関を傷つけてしまった。 |
債務整理 | ・滞納したら、訴訟提起されてしまった。 |
相続 | ・遺留分侵害額請求をされた。 |