過去の相談内容の一覧
当事務所に寄せられた相談内容の一覧です。
弁護士に相談するのは、「最終手段だ・・・」、「弁護士に相談するほどのことではない・・・」、「こんなことで弁護士の先生に相談していいのか。」などと考え、相談するのをためらっている方、お気軽にご相談ください。 弁護士に相談するのはできるだけ早いタイミング方が結果がよくなることがほとんどです。 依頼しない場合でも、弁護士に相談しておくことでどうすればもっともよいのかがわかります。
当事務所は、ご相談いただき、あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。それを聞き、ご自身で対応されるか弁護士に依頼いただくかをご検討いただくようにしています。
6月
離婚 | ・財産分与について。 ・離婚に関する様々なことについて聞きたい。 |
不動産 | ・近隣トラブル。 |
相続 | ・後妻の子どもに相続させたくない。 ・検認期日の立会をしてほしい。 ・母が亡くなり、相続で姉と揉めそう。 |
その他 | ・売掛金が回収できない。 |
5月
離婚 | ・養育費の妥当性について。 ・夫の不倫について。 |
相続 | ・ 父が亡くなり、相続人と連絡が取れない。 |
その他 | ・契約を解消したい。 ・元従業員が横領していた。 |
4月
離婚 | ・離婚するための色々なことについて聞きたい。 ・養育費と面会交流について。 |
交通事故 | ・交通事故の加害者側。 |
債務整理 | ・ 数社から借入がある。 ・何年も前に借入をしたが、今になって督促が来た。 |
その他 | ・マンション管理組合とのトラブル。 |
3月
離婚 | ・夫に付き合っている女性がいる。もう会わないようにしてもらいたい。 ・婚約中の人と不貞行為をしてしまった。 |
交通事故 | ・子どもが事故に遭った。保険会社からに金額が妥当か知りたい。 ・知人に車を貸したら、事故に遭った。 |
貸金 | ・お金を貸していて、その返済について。 |
債務整理 | ・ 一度債務整理をしたことがある。 |
その他 | ・子ども同士のトラブル。 |
2月
離婚 | ・お互いに離婚したい。 ・調停2回目終了。 ・同棲中。相手に出て行ってもらいたい。 |
相続 | ・母の相続について。母は入院中で、遺言のことなど聞きたい。 ・母が認知症気味。姉が勝手に遺言などを作成しているみたい。 |
その他 | ・駐車場を借りているが、隣の駐車区画の車がギリギリに駐車してくる。 |
The following two tabs change content below.
取手駅前法律事務所
取手駅前法律事務所では、離婚・交通事故・遺産相続・刑事事件・債務整理などの様々な分野を取り扱っております。取手市、守谷市、牛久市などの茨城県南エリアのほか、我孫子市、柏市などの近隣エリアの方々から年間200件以上の相談をお受けしており、代理人として常時数十件の案件を取り扱っております。弁護士は敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、問題解決に至るまで全力でサポートいたします。まずは、お気軽にお問い合わせください。
|弁護士紹介はこちら
最新記事 by 取手駅前法律事務所 (全て見る)
- 被疑者段階で被害者と示談をし、起訴猶予となった事例 - 2021年2月20日
- 相手に対して負った損害賠償債務について即決和解をした事例 - 2020年9月1日
- 債権者10社との間で支払条件の交渉をした事例 - 2019年6月10日