離婚問題の解決事例

離婚

1 100万円の解決金を支払って協議離婚を成立させた例(夫側)

結婚後、妻の生活態度が悪いことが原因で、夫が愛想を尽かして別居を開始したものの、妻は自分には非がないと主張して離婚に応じてくれなかったという事案です。

裁判にまで発展した場合には離婚の理由としては弱く、離婚が認められない可能性もあったため、任意の交渉を粘り強く続けたところ、夫が妻に解決金100万円を支払うという内容ではあるものの、協議離婚を成立させることができました。


2 約500万円の慰謝料を受け取る等の内容で調停離婚を成立させた例(妻側)

夫の浮気が原因で離婚の話し合いをしていたが、その話し合いがまとまらずに夫が調停を申立てたという事案です。弁護士が調停に同席して交渉を行いました。

裁判にまで発展した場合、原則として有責配偶者からの離婚請求は認められないにもかかわらず、夫がどうしても離婚をしたがっていたことから、強気の交渉を行い、約500万円の慰謝料を受け取る内容で調停離婚を成立させることができました。


3 妻からの請求金額を約700万円減額して裁判上で和解を成立させた例(夫側)

妻が夫の暴力を原因として300万円の慰謝料と約700万円の財産分与を請求し、最終的に妻が夫に対し訴訟を提起したという事案です。弁護士が妻の主張に対し反論を行った結果、和解の話し合いの際には、慰謝料については妻が主張を撤回し、財産分与についてのみ夫が妻に約300万円を支払うという内容で和解を成立させることができました。

 

4 離婚後、養育費を減額する審判を取得した例(妻側)

夫が子どもの親権者となり、妻が1か月あたりの養育費を3万円支払う内容で離婚をしてしばらく経った後、元夫が養育費を5万円に増額することを求めて調停を申し立ててきた事案です。調停においても元夫が増額の主張を維持し続けたため、話し合いによる解決を断念し、弁護士が裁判所に対し、双方の収入をもとに適正な養育費(1万円)を説明したところ、この主張が認められ、養育費を1万円とする審判を取得することができました。


5 不貞行為の慰謝料として、裁判において浮気相手から約180万円の慰謝料を受け取る内容の和解を成立させた例

夫が浮気をしていたため、妻が浮気相手に対し慰謝料を求めたものの、浮気相手から支払いを拒まれてしまったという事案です。その後、弁護士が代理人となり訴訟を提起しました。

浮気相手は、不貞行為は認めていましたが、金額面でなかなか折り合いが付きませんでした。もっとも、裁判所からの和解勧告もあり、180万円を分割で支払ってもらう内容で和解を成立させることができました。

The following two tabs change content below.

取手駅前法律事務所

取手駅前法律事務所では、離婚・交通事故・遺産相続・刑事事件・債務整理などの様々な分野を取り扱っております。取手市、守谷市、牛久市などの茨城県南エリアのほか、我孫子市、柏市などの近隣エリアの方々から年間200件以上の相談をお受けしており、代理人として常時数十件の案件を取り扱っております。弁護士は敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、問題解決に至るまで全力でサポートいたします。まずは、お気軽にお問い合わせください。 |弁護士紹介はこちら

  • 無料法律相談会
    ご予約ご相談は0297-85-3535まで
    離婚・男女問題についての専門サイトはこちら
  • TOPへ戻る