交通事故問題の解決事例
交通事故
1 保険会社からの提示額を約120万円増額した事例
依頼者が自動車を運転中、信号待ちをしていたところ、加害者の運転する自動車が後ろからきて追突された事例です。
損害のうち、休業損害を大幅に上乗せすることができ、合計で約120万円の増額に成功しました。事実関係に争いはなかったので、損害の額だけが問題となりました。
裁判を行った場合に認められる可能性のある金額は約800万円でした。保険会社は損害の総額を約600万円と算定し、既支払いの治療費等約320万円を控除した約280万円を提示してきましたが、弁護士が粘り強く交渉をしたところ、400万円の支払いを受ける内容で示談を成立させることができました。
総額約800万円のうち、約720万円(既払320万円+400万円)で示談ができました。訴訟を行った場合には、治療期間や受傷の程度によっては必ずしも全額が認められるとは限りませんので、訴訟前の交渉としては、とても満足のいく内容になったと思います。
先方保険会社から提示された金額は、もうこれ以上増額できないというものではなく、交渉によって増額をすることが可能な場合があります。本人自身でも、交渉によって増額を勝ち取ることはできますが、弁護士が交渉を行った方が増額幅が大きいことが多いです。
2 先方からの請求を約250万円減額した例(加害者側)
Aさんが前方に停止中の自動車に衝突してしまい、加害者から約550万円の支払いを求める訴訟を提起されてしまったという事案です。加害者が過大に請求してきた逸失利益や入通院慰謝料について反論を行いました。
逸失利益については労働能力喪失の期間を争い、入通院慰謝料については他覚症状のない場合に実務上認められる金額を主張したところ、裁判所にこれらの主張が認められ、加害者の請求を約250万円減額する内容で和解を成立させることができました。
3 先方に対する請求を約20万円増額した例(被害者側)
Bさんが自動車を停止中に後方からきた自動車に衝突されたという事案です。保険会社から提示された合計金額約50万円に対し、入通院慰謝料の増額を主張し、約70万円で和解を成立させることができました。
4 先方との間で約130万円で和解を成立させた事例(被害者側)
自転車に乗っていた依頼者が自動車に衝突されて骨折をしたという事案につき、弁護士が交渉を行った結果、約130万円の示談金を受け取る内容で解決をしました。入通院慰謝料については裁判基準の金額を認めさせることができました。
取手駅前法律事務所
最新記事 by 取手駅前法律事務所 (全て見る)
- 被疑者段階で被害者と示談をし、起訴猶予となった事例 - 2021年2月20日
- 相手に対して負った損害賠償債務について即決和解をした事例 - 2020年9月1日
- 債権者10社との間で支払条件の交渉をした事例 - 2019年6月10日